
Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:SIGMA DG MACRO 28-300mm F3.5-6.3D
シャッタースピード:1/2000sec
絞り値:F/6.3
焦点距離:300mm
フォーカスモード:AF-C
AFエリアモード:ダイナミック51点(3D-トラッキング)
ISO感度:1000

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:SIGMA DG MACRO 28-300mm F3.5-6.3D
シャッタースピード:1/2000sec
絞り値:F/6.3
焦点距離:300mm
フォーカスモード:AF-C
AFエリアモード:ダイナミック51点(3D-トラッキング)
ISO感度:900
またまた後ろ向きです。なかなか上手く撮れません(^^;;
コメント
カメさん、コメントありがとうです。
実はこの写真、例の秒8コマの連写で撮った1コマなんですけど、イマイチ操作方法が分からないんですよね。
フォーカスモードのAF-CとAFエリアモードのダイナミック51点(3D-トラッキング)の組み合わせで撮影すると、自動的に被写体にフォーカスポイントを合わせてくれるらしいんですが、上手くいかないんですよ…。
今度は、連写中の写真をアップしてみますねw
実はこの写真、例の秒8コマの連写で撮った1コマなんですけど、イマイチ操作方法が分からないんですよね。
フォーカスモードのAF-CとAFエリアモードのダイナミック51点(3D-トラッキング)の組み合わせで撮影すると、自動的に被写体にフォーカスポイントを合わせてくれるらしいんですが、上手くいかないんですよ…。
今度は、連写中の写真をアップしてみますねw
今度は例の連写で見せてください。(^ー^)