ふらぁっと新宿に遊びに行ったら、今日はヘブンアーティストの大道芸の日でした。
新宿の街が劇場に変わる日、今年で何回目だか分かりませんが、今回も海外招待ゲストも招いて、盛り上がってました。

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/3.5
焦点距離:28mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:200

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/3.5
焦点距離:28mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:250

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/5.3
焦点距離:92mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:800

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/3.5
焦点距離:28mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:400

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/6.3
焦点距離:300mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:2200

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/60sec
絞り値:F/6.3
焦点距離:300mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:500
新宿の街が劇場に変わる日、今年で何回目だか分かりませんが、今回も海外招待ゲストも招いて、盛り上がってました。

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/3.5
焦点距離:28mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:200

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/3.5
焦点距離:28mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:250

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/5.3
焦点距離:92mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:800

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/3.5
焦点距離:28mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:400

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/160sec
絞り値:F/6.3
焦点距離:300mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:2200

Taking a picture data
機種:Nikon D300
レンズ:TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3D
シャッタースピード:1/60sec
絞り値:F/6.3
焦点距離:300mm
フォーカスモード:AF-S
AFエリアモード:シングル
ISO感度:500
コメント
ほう
>カメさん
コメントありがとうございます。
今年も、たまたまですが、楽しい時間が過ごせましたw
シャッタースピード遅いですよねw
この日はとても天気が悪くてシャッタースピードには苦労しました。
最低でも1/125位で切りたかったんですけど、ISOが2800とかに上がっちゃうし、写真も暗くなってしまうので、仕方なく1/60で切りました。
それでもISOは500になっちゃいました。
まぁ、被写体さえ動かなければ1/60が手ブレが発生しないギリギリのスピードですからねw
被写体もゆっくりな動きだったので、ラッキーだったのかもしれませんね。
手ブレ補正機能無しのTAMRONレンズで撮りました。
TAMRONでもVCレンズという手ブレ補正機能を搭載したレンズは売ってますけど、高くてまだ手が届きません(^^;
今年も、たまたまですが、楽しい時間が過ごせましたw
シャッタースピード遅いですよねw
この日はとても天気が悪くてシャッタースピードには苦労しました。
最低でも1/125位で切りたかったんですけど、ISOが2800とかに上がっちゃうし、写真も暗くなってしまうので、仕方なく1/60で切りました。
それでもISOは500になっちゃいました。
まぁ、被写体さえ動かなければ1/60が手ブレが発生しないギリギリのスピードですからねw
被写体もゆっくりな動きだったので、ラッキーだったのかもしれませんね。
手ブレ補正機能無しのTAMRONレンズで撮りました。
TAMRONでもVCレンズという手ブレ補正機能を搭載したレンズは売ってますけど、高くてまだ手が届きません(^^;
手振れ補正無しで
こんなに綺麗に撮れるのですから
もう、ピントの呪縛からは
逃れられましたね(笑)
こんなに綺麗に撮れるのですから
もう、ピントの呪縛からは
逃れられましたね(笑)
>カメさん
コメントありがとうございます。
ピント…。
どーなんでしょうね?
なんか、だんだん分からなくなってきました(^^;
綺麗に撮れていますか?
今のカメラ設定が合っているんですかねぇ?
とりあえずこの設定で様子をみてみようかな。
ピント…。
どーなんでしょうね?
なんか、だんだん分からなくなってきました(^^;
綺麗に撮れていますか?
今のカメラ設定が合っているんですかねぇ?
とりあえずこの設定で様子をみてみようかな。
色々やっているんですね(^^)
かなりシャッタースピードが
遅いですが、手振れせずに
撮れていますね
TAMRONって、手振れ補正
付いていましたっけ^^;